学校情報・お知らせ
【学生・ご家族・関係者の皆さま】臨時休校期間短縮および通常授業再開のお知らせ
臨時休講期間短縮および通常授業再開のお知らせ
平素より、学生の皆さま、ご家族、関係者の皆さまにおかれましては、本校の教育活動にご理解、ご支援をいただきまして心より感謝申し上げます。
さて、本校では新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令に伴う沖縄県知事からの休業要請を受け臨時休校期間を設定し、授業に代わる課題やオンライン授業等を用いた学習支援に加え、学級ごとの公式LINE、Eメール、電話等での連絡・相談体勢を整え、現在まで対応してまいりました。
現時点での沖縄県における新型コロナウイルス新規感染者の増加率や文部科学省ならびに厚生労働省、沖縄県の施策に鑑み、下記のとおり休校期間を短縮し、通常授業を再開することといたしました。尚、決定直後より、速やかに学生の皆さまへの個別連絡を行っております。
学生の皆さまにおかれましては、毎日の検温や健康管理を引き続き行い、授業再開の準備をしていただきますようお願いいたします。授業再開に際しましては、マスク着用を遵守していただきますので併せて各自ご準備をお願いいたします。また、予め確保されている担任との連絡手段を引き続き有効に活用してください。
尚、通常授業再開までの期間に感染者が急増するなど、状況の急変があった場合には再び臨時休校期間の延長等を検討する場合もありますので、その際には改めてお知らせいたします。刻々と変化する状況に対応するべく、急なご対応をお願いすることになりますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.臨時休校期間(短縮) 令和2年5月24日まで臨時休校
通常授業開始 令和2年5月25日より開始
2.学生の皆さんへの休校期間中のお願い(再掲)
①不要不急の外出を避け、3密(密閉・密集・密接環境)に身を置かないでください。
②発熱や咳、鼻水、だるさ、におい・味がしない等の症状がある場合には、管轄の保健所に連絡し指示に従うとともに、本校へも連絡してください。
③登校時には必ず検温と体調報告を行いもし体調がすぐれない場合や不安がある場合には登校せず学校に連絡し、担任または教職員に相談をしてください。
④部活動は一時休止としています。
⑤県外・海外への渡航を謹んでください。
⑥担任の教員への連絡手段が確保されているので、相談等は遠慮なく行ってください。
⑦休校期間中の課題は、通常授業再開後、各科目の担当教員へ提出してください。
以上
2020.5.18