学校情報・お知らせ
【全学科在校生】第2回課題発送について
【在校生のみなさま】
休講期間延長に伴い第2回目の課題を4/22(水)に発送いたしましたので教科書を使用してしっかり予習してください。(社会福祉学科は4/24(金)発送を予定しています。)
3年生に関しては国家試験に向け演習問題等を十分にこなし模擬試験に備えてください。
*週末までに届かない場合はご連絡ください。
※休講期間
柔道整復学科・鍼灸学科・社会福祉学科・・・・5月6日(水・祝)まで
理学療法学科・・・・5月10日(日)まで
※課題についての問合せ
柔道整復学科:Ⅰ号館専任教員 電話(098-875-8377) 対応時間(10:00~19:00)
鍼灸学科:Ⅰ号館専任教員 電話(098-875-8377) 対応時間(10:00~19:00)
理学療法学科:Ⅱ号館専任教員 電話(098-871-1507) 対応時間(8:30~17:30)
社会福祉学科:Ⅰ号館専任教員及び学務事務 電話(098-875-8377) 対応時間(10:00~19:00)
≪日本学生支援機構の手続きについて≫
~先週17日(金)までに手続きをし、マイナンバーの登録資料をお待ちの皆さまへ・・・~
只今、一部学生分しか到着しておらず順に発送される予定となっております。到着しましたら、順番にご連絡いたしますので担当者からのご連絡をお待ちください。(皆さん、期間内に配布できるようになっていますので安心してお待ちください)
≪各種手続きについて≫
◆受付はすべて1号館学務事務とします。(理学療法学科・社会福祉学科含む)
◆受付時間・・・9:00~19:00(夕方は混み合います。密集を避けるためできるだけ早い時間にお越しください。)
※ただし奨学金申込みは時間がかかりますので可能な方は17:00までに来てください。
◆各自、それぞれの期間内に手続きを済ませるようにしてください。(学内での自主学習は禁止)
◆来校する際は、マスク着用、校舎入り口での手指消毒および検温をお願いします。
*休講期間中の連絡事項は随時HPにて更新いたします。在校生は随時確認をお願いします。
2020年4月22日