学校情報・お知らせ
【新入生・在校生(21歳まで-条件あり-)】日本学生支援機構奨学金 修学支援新制度手続きについて
【給付奨学金】・・・日本学生支援機構による修学支援新制度のことです。新入生はオリエンテーションの際に、多くの採用が見込まれるので希望者は全員申し込んでみるようにと案内があったものです。
給付奨学金制度
日本学生支援機構の給付奨学金は、国の高等教育の修学支援新制度のひとつとして、経済的理由により進学および修学の継続を断念する事のないよう、原則として返還のない奨学金を支給するものです。
手続について
1日では申し込み完了となりません。給付奨学金案内の書類をお渡ししながら、手続きの仕方を指導いたします。申し込みに必要な書類の準備や、スマホ・PCでの情報入力のための下書き用紙の記入が必要になりますので、早目に学校に来て説明を受けてください。
*説明や入力作業に時間を要しますので18:00までに来るようにしてください。(事前に奨学金担当者まで電話連絡をお願いします→098-875-8377)
申込最終締切り(沖縄統合医療学院の締切り日)
説明を受け、最終的な締め切りを4月17日(金)といたします。
**********************************
1.学校で説明を受け資料と下書き用紙をもらう。
2.下書き用紙に記入しする。
3.下書き用紙をもとにスマホ・PCで情報入力(申込み)をする。(4月17日締切り)
4.申込み入力後、1週間以内にマイナンバー登録書類を郵便局窓口にて郵送する。
5.完了。
**********************************
※高校で申し込みをした「日本学生支援機構奨学金の予約採用者」の在学届手続きも可能です。
同時にご案内しますので、担当者までお申し出ください。
◆受付はすべて1号館学務事務とします。(理学療法学科含む)
◆受付時間・・・9:00~19:00(接触時間短縮のため、事前に連絡をお願いします。)
◆各自、それぞれの期間内に手続きを済ませるようにしてください。(学内での自主学習は禁止)
◆来校する際は、マスク着用、校舎入り口での手指消毒および検温をお願いします。
*休講期間中の連絡事項は随時HPにて更新いたします。在校生は随時確認をお願いします。
2020年4月7日