学校情報・お知らせ
【理学療法学科入学予定のみなさまへ】
【平成31年度入学生へ 理学療法学科からのお知らせ】
A:理学療法学科講義開始日
理学療法学科は4月1日から通常講義を開始します。入学式はその週の土曜日となります。入学式前に講義開始となりますのでご注意ください。
B:理学療法学科入学前学習会
理学療法学科では、円滑に医療専門職教育に移行できるようにするために、入学前に以下のような学習会を行います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
理学療法学科入学前学習会概要
【日時】
平成31年2月16日土曜日 午後1時(13:00)~午後4時(16:00)
【場所】
沖縄統合医療学院二号館:入試会場とは異なるので注意すること
【対象】
平成31年度入学予定者
【目的】
理学療法学科学生として入学する前に、自発的学習態度を養うために、発表討論型の講義を行う。
【内容】
同期の入学生の課題発表(AO入試と同様か、修正したもの)を聞いて質疑応答を行う。教員はファシリテーターとして同席し、学生同士での討論が出来るように促す。
発表は参加者全員ではないので、発表担当でない学生は、発表してくれる同期生に敬意を表して必ず質問あるいは意見を述べるようにし、発展的に討論が出来るように取り組むこと。
発表時間は、入試時同様5分程度とするが、修正して長くなるようであれば、学科教員にその旨伝えること。発表に関するアドバイスは可能な限り対応するので、直接来校し面談するか、電話、メールなどで指導を受けるか学科教員に連絡すること。一人の持ち時間は質疑応答を含め20分程度、発表は希望者を優先する。
【進行】
12:30~ |
新入生受付開始。二号館装具加工室にて待機。発表予定者準備へ。 ※昼食は各自済ませてくること。持参する場合は、時間までに装具加工室で済ませること。 |
13:00~ |
学習会開始 ■ 学科長挨拶 ■ 進行説明 ■ 前半発表開始 |
14:30~14:40 |
休憩 |
14:40~16:00 |
学習会後半 ■ 終了挨拶 |
16:00 |
終了、解散 |
【持参する物】
筆記用具、メモ用紙、発表者は発表資料やデータ
【服装】
ジャージ以外で華美にならない私服
本学習会への参加の可否を確認しますので必ず出欠をご連絡ください。
≪連絡先≫
二号館 理学療法学科:098-871-1507
本館:098-875-8377(職員の方に理学療法学科教員に伝達するよう伝える)
[教員] 玉城滋(学科長)、与那嶺司(新入生担当)、山城政史