学院生活ブログ
✨スポーツ医学検定が受験可能になりました✨
スポーツ医学検定が受験可能となりました
スポーツ医学検定とは
一般社団法人 日本スポーツ医学検定機構主催の検定です。
スポーツのケガを減らし、安全な環境を作るために、身体のことやスポーツによるケガの知識を高めて、スポーツ選手の競技向上を目的としたスポーツに関わるすべての人のための検定試験です。
専門家のスポーツ医学の知識を、指導者、部活動の顧問の先生、トレーナーやマネージャー、保護者など、スポーツに関わる皆さんと共有し、安全なスポーツ環境が整っていくことを目的としています。
柔道整復学科の皆さんは、授業の内容と重なる部分もあるかと思いますが、よりスポーツに特化したケガの知識も広がり、スポーツ分野の活動のプラスになることは間違いないですね!!!
他の学科の皆さんも、鍼灸師や理学療法士の資格を持ちつつスポーツ外傷の知識まで備えておけば、卒業後の活躍に厚みがでること間違いなしです!
さらに、試験会場は沖縄統合医療学院です
ありがたいですねぇ
今度の試験は11/29(日)
沖縄統合医療学院から受験者続出です