学院生活ブログ
9月7日の日曜日は!!?
はじめましてこんにちは、鍼灸学科の南部です。
今回初めてブログを書かせて頂きます!どうぞよろしくお願いします。
今回のブログのタイトルは「9月7日の日曜日は!!?」となっていますが、この日はなんと!
沖縄統合医療学院略してOCIMの2号館が熱いです!!イベントが盛り沢山!!!
それでは内容を紹介します!デデーン(効果音)
第1弾:北里大学 大学院教授 安達栄治郎先生による講演!(12時~)
第2弾:医療オリンピックC-1沖縄大会開催!!(13時30分~)
競技内容: 「包帯王」および「刺鍼王」
4年に1度のオリンピック来ましたーーー!と思いきやこれ実は毎年あるイベントなのです。昨年も本校で開催しました。
・「包帯王」というのは限られた時間の中、いかに上手く包帯を巻けるかを競う。
・ 「刺鍼王」とは鍼灸の技には片手挿管というものがあり、鍼を刺すときに使う管これを鍼管と言います。この鍼管に片手のみを用い鍼を入れる技=これが片手挿管。
これを1分間の間に何回できるか競うものです。
各競技内容の詳細は、オフィシャルホームページにて動画を視聴できます。 www.iryo-c1.com →良ければこちらにアクセスして詳細を確認してみてください。
「包帯王」「刺鍼王」沖縄で優勝者を決め、優勝者はなんと!!
東京国際フォーラムにて行われる本戦への出場権を獲得できます。
(東京への旅費交通費もプレゼントされます)
ということで、沖縄大会にて優勝して東京へ行きましょう!
こちらは学生だけでなく、柔道整復師、鍼灸師の方なら誰でも参加できます!参加したいという気持ちがある方、学校にご連絡ください。
第3弾:OCIM-1グランプリ 本戦!!(15時~)
今年から始まりましたOCIM-1グランプリ!前回のブログにて枚田(ひらた)先生がお伝えしてくれました。
実技のグランプリ1-3年生まで全員同じ種目で競い刺激を与え合い、学年を越えた交流をしてもらいたい!という私の想いがあり、色々な方々の協力を頂き今年初めて実現できたものです。
前回枚田先生が伝えてくれたものは予選でした。この日は各クラスの代表が競い合う、本選を行います!
予選は大変盛り上がりました!本戦!とくに決勝戦は更に盛り上がること間違いなし!
この日決まる王者は
◆ゴルフボールコロコロ王
◆片手挿管王
◆施灸王
各種目の学内№1が決まります!!
ワクワクどきどきですね~
初代王者は誰の手に!!!!!
ぜひぜひみなさん!当日は講演を聴きに!グランプリ出場者の応援をしに!!あわよくば自分もC-1出場!!と楽しく充実した一日になると思いますので、学校へ遊びに来てください!
当日の9月7日会場は全て沖縄統合医療学院2号館 実技室で実施です。お待ちしております。
*時間は進行により、前後する可能性がありますので早めの来校をお待ちしております。
ちなみに今週から本校は期末試験週間です。みんながんばれー!
上の写真は手前1年生、奥2-3年生実技練習中写真、本校は厳しく実技教育しております。
この写真は座学の勉強に奮闘中の3年生!祥太郎くん勉強しすぎておかしくなった!?((笑)