学院生活ブログ
横浜DeNAベイスターズキャンプ訪問☆
県内大手整骨院グループ「(株)さくらメディカル沖縄」さんのご厚意により
今年も横浜DeNAベイスターズのキャンプを訪問させていただくことができました

朝のアップをグランドの端でじっくり見学させてもらい
その後、宿泊ホテルへ移動し、専用の治療室へ案内していただきましたよ

宿泊ホテルの客室2部屋に、治療ベッドや器具を設置したり
小さなトレーニングルームとして使用できるようにアレンジされていたり

やはりプロは違いますね

身体のメンテナンスがしっかりできるように、宿泊先にもボディケアルームとして専用のお部屋が完備されているのですね

そこでは機材の説明もしていただき、やっぱり興味津々



質問コーナーまで設けていただきましたっ

人前で発声するのが苦手な「うちなぁんちゅ。。。

こちらの心配はよそに、沢山質問が飛び出しました

興味を持つ事は、人を成長させるんですね~

中でも一番印象に残っているのは
「どんな治療法よりも、解剖学と生理学が一番大事!」
という言葉だったようです

解剖学・・生理学・・

学生が頭を悩ます科目ですが、国家試験のためだけじゃなく
そこが基本で一番重要だと再認識したそうで

やっぱり頑張らなきゃと改めて身が引き締まったと



それだけでも、大収穫となったキャンプ地見学

人数制限のある中での選抜メンバーでしたが
プロ野球選手の練習現場を目の当たりにして感じた事もたくさんあったはず。
プロアスリートのトレーナーとして活躍する自分の姿を描きながら見学できたかな~


