学院生活ブログ
太極拳講座!体験しましたヽ(^。^)ノ
広報課の前堂で~す
本日、OCIM認定講座の太極拳を体験しました
これは、授業とは別に授業のない午前中の時間を使って
学生ではない一般の方も参加できる講座です
始めは約30分間準備運動。
身体をひねったり、足を上げたり、開脚して柔軟したり。
身体を温めて。
さぁ、本番
気持ちのいい音楽と共に、あのテレビで見た事のあるような動作が始まりました。
ゆっくりとした動きって意外と難しい
簡単そうに見えて体幹がしっかりしていないとぐ~らぐら。
大切なのは、「力を抜く事」「腹式呼吸を止めないこと」なんだって。
先生!カッコいい
先生みたいにカッコよく・・・と思って、ポーズを決めようとしたら
力が入っちゃってダメ。
力を抜くって、力を入れるより難しい
しかも、終わった後に「あれ?呼吸?意識するの忘れた~」みたいな。
体験だけじゃダメね。
1回じゃ無理だわ
最後は、電気を消して。リラックスタイム
そうそう、ヨガと一緒。
太極拳の心地よい音楽と共に、中国なまりの
「リラックスシマス~、アタマ、クビ、カタ、オナカ・・・
チカラヲヌキマス~スッテ~ハイテェ~」
始めはちょっと笑いそうになったけど。。
すぐに気持ちよ~くなって、眠りの国へ旅立ちそうになりました
終わったあとは、心も身体もスッキリ。
なんだかハマってしまいそうです
みなさんも、是非一度お試しあれ
*次回OCIM認定講座は、確定次第またHPで報告しますねっ