学院生活ブログ
やるときはヤルぜ~<(`^´)> 勉強も<遊びも!? 忘年会やりま~す♪
本日は補習編(笑)
鍼灸学科の枚田です
とうとう師走に突入です
もう年末
鍼灸学科・柔道整復学科ともに3年生が国試前
100日を切ってます
ひ~~~っ
そんな厳しい12月の雰囲気の中
鍼灸学科2年生が補習をしていますよ~~
↓↓↓
そして多目的室にはいつも柔道整復学科の熱心な学生さんたちが
沢山います。すっごく勉強しています
↓↓↓
ここに熱血教員の平林先生発見(笑)
↓↓↓
教員としては
こういう”コツコツ”復習している姿は
とっても嬉しい。。
もちろん家で時間をみつけて頑張っている学生さんもいるので
学校にいる学生さんばかりが頑張っているわけではありませんけどね
3年生の国試前で、受験生らしく必死になるのも
また一興かもしれないけれど
できれば1年、2年のうちに学習スタイルや習慣を
身につけて欲しいと切に願う今日この頃です。。。。
からの~ヽ(^。^)ノ
でっ!
それからっ!!
OCIMは勉強だけじゃないぜッ
楽しむ時は楽しみます
年末といえば、忘年会
今回鍼灸学科の2年生夜間部の学生が
合同忘年会を企画してくれました
↓↓↓
なんだかポスターも立派ではありませんか
開催日:12月17日(土)
会場 :ザ・ウエストフィールドカフェ
浦添市西原2‐4‐1 ピーズスクエア1F
開始 :20:00(19:40から受付) 2時間半の予定
会費 :3,800円
ビュッフェスタイルでのお食事と何かしら催し物があるとのこと
普段はなかなか先輩・後輩の交流も少ないですが
毎年こうして学生さんが主体となって
歓迎会やら忘年会・新年会やら開催してくれるんです
毎日座学に実技にハードな毎日ですが
たまには息抜きしませんか
いつもは見られない先生たちの素顔がみれますよ~(笑)
いや、普段通りかな
とにもかくにも楽しみましょう
ぜひこの機会に
参加してね