学院生活ブログ
もっと身近に感じて欲しいな。。。「はり」と「お灸」(*^_^*)
広報課の前堂ですヽ(^。^)ノ
「はり・お灸」って、やったことないし見たことない。
そんな方も多いですよね。
年末、腰がしんどかったので鍼灸学科の千倉先生に相談したら
鍼(はり)とお灸をしてくれました
優しいから、甘えちゃって。
ついでに、左足の膝も痛いんです。
とか、肩こりも酷くて。。とか。
追加の注文もしちゃったりして(でへへ)
鍼治療をしながら、冷たい足を赤外線で温めてくれました。
(冷え症なんです。。。。でもぽっかぽか。)
あたたか~い。と喜んでいたら
知らないうちに膝の裏に鍼が刺さってました!(笑)
ホント痛くないんです
鍼の周りがほんのり赤くなって、良い反応がでましたよ
↑これは、箱灸といってお腹をお灸で温めてくれています。
内臓が疲れていても身体が冷えちゃったり、腰が痛くなったりしちゃうらしいのです。
ん~。日頃の食いしん坊も原因かもしれない。。。
箱の中はこんなかんじ。↓
広範囲を優しく温めてくれるのでとても癒されます
気持ちいい~
治療中は、ガールズトークに花が咲き
時間が経つのもあっという間。
始める前は、ちょっと一眠りしちゃおう・・なんて思っていたけど~
逆におお目目ぱっちり、頭スッキリ、心も身体もすっきりでした~~~
お陰様で、楽しい年末年始を過ごす事ができました
千倉先生ありがとうございま~す(*^_^*)
鍼(はり)灸(きゅう)なんて
どんなときにやるのかも良くわからないし
どこでできるのかも分からない
ちょっと疲れ気味。
耳鳴りがひどくて。。
偏頭痛があって。
目の疲れが・・・。
肩こりが酷くて頭痛までしちゃいます。。。
生理痛不順、生理痛・・・
アトピーちゃんや肌荒れちゃん。
なんでもいいんです。
気軽にお近くの鍼灸師さんへ相談してみてくださいね。
痛くないし!怖くないですよっ!
それから、鍼灸師の資格に興味のある方
興味はあるけど、医療分野だし難しそう。
そんな方もいるみたいですね。。。
「鍼灸師」になって皆さんの健康と元気をお手伝いをしませんか?
是非、一度沖縄統合医療学院のオープンキャンパスへ!
鍼灸学科の体験授業で、いろいろ楽しく体験できますよ。
お待ちしてます