学院生活ブログ
後輩たちからも激励が!!
こんにちは!
就職課の古波蔵です♪
先日、鍼灸学科3年生の教室にてサプライズ激励会が行われました!!
今回はそんな学院の模様をお伝えします
はり師・きゅう師の国家試験が2月末と間近に迫ってきた鍼灸学科3年生
学院の階段にもこんなプレッシャーが…↓
はり師・きゅう師の国家試験日は、柔道整復師の国家試験日よりも、
1週間早いんです
そんな先輩たちを応援するべく!
鍼灸学科の1、2年生が立ち上がりました!!
3年生の教室にて、いつも通り授業が開始されるかと思いきや…
1、2年生がぞろぞろ~教室へ!
授業の入っていない先生も駆けつけます
先輩たちの前に立って、はじかさ~しながらも
みんなしっかりプレゼントを渡していました
1年生からは太宰府天満宮のお守りを
このお守りは、実際に1年生の1人が代表して、福岡で買ってきたんだとか
「全員合格!の絵馬も書いてきました!」の報告に、一同「お~」の声
2年生からは応援メッセージの書かれた「TOPPO(トッポ)」ならぬ「TOPPA(トッパ=突破)」が贈られました♪
2年生は事前に打ち合わせをしてきたようで
2年生級長の「せーの」の掛け声で「(2年生全員)が~んばってく~ださい」と、
みんなでエールも送りました
だいぶ声はバラバラでしたが(笑)
…まるで小学校の卒業式のよう
(「楽しかった~」「(全員)春の遠足~!」とかってやりましたよね?)
もちろん、夜間部でも激励会は行われて、
手書きの応援メッセージの書かれたお菓子などが贈られました
3年生はこれからますます勉強に集中する日々が続きますが!!
みんなが応援しています!!!
3年生!!ちばりよー