学院生活ブログ
医療オリンピックC-1沖縄大会(柔道整復学科)
まだまだ暑い日が続きます熱中症には気を付けましょうね。
柔道整復学科です。
9月7日にOCIM2号館にて行われた、沖縄県での包帯王・刺鍼王を決める大会が無事終了しました!
写真は包帯王決定戦の一部始終でございます!
競技内容は、足首の包帯固定法を30秒以内に、いかにきれいにかつしっかり巻けるかを競っていきます。
スタート前・・・呼吸を整えて・・・
一斉にスタート!!!
学生、柔道整復師、男性、女性問わず多くの方が参戦してくださいました。
今年の包帯王、仲田友乃の巻きっぷりをご覧あれ。
足の幅、スタンスが安定していて包帯の仕上がり、速さともに申し分なかったですよ
表彰式にて
彼女はまだOCIM柔道整復学科の2年生。とっても頑張り屋で、努力を惜しみません。
包帯王となり、東京国際フォーラムにて行われる本線への出場権を見事獲得しました
友乃~行ってらっしゃい
刺鍼王に輝いた、OCIM鍼灸学科2年生、柔整学科1年生のWスクール生!比屋根源さんと②ショット
ちなみに比屋根源さんは去年も刺鍼王の座を獲得しています
皆とても頑張り屋で、教員の私たちもいい刺激になります。