学院生活ブログ
*パネリストに髙橋学院長*沖縄の未来を変える統合医療
日本統合医療学会理事長の「仁田新一先生」による講演会が
2/20(土)に那覇市久茂地にあるタイムスホールにて開催されました
タイトルは『沖縄の未来を変える統合医療~沖縄に適した未来型の医療~』
医療関係者だけでなく、一般の私たちにも分かり易い内容で開催されていました。
入浴方法のアドバイスや、指のツボの紹介、呼吸法の紹介など、プチ健康法を教えていただきましたよ
行って良かった
パネリストには、県内で統合医療に力を注ぐ先生方と一緒に、医学博士でおられる我らがパウロ先生こと
「髙橋研一学院長」もステージ上のお席に並び、沖縄統合医療学院 学院長としての立場から、最近注目
されている東洋医学(特に鍼灸、つぼ)の分野についてお話しをされていましたよ
会場には、在校生や卒業生の姿もちらほら
これから、統合医療を担っていくOCIM出身の若者の姿が数人確認できました
余談ですが、、、
その日、学院では「入学試験」があり私たち広報課は遅れて参加。
なんと、私。席について、ものの3分で仁田先生から指名を受けてしまい・・・
あたふたあたふた話の流れも分からないまま、マイクを握ることになり・・脂汗タラタラでした
(笑)
トンチンカンなお喋りになっていなかったかとても不安・・・なまま会場を後にしましたとさ
チャンチャン
ところで横断幕の間違いさがし。気付きましたか?