川口 直輝
【担当学科】 | 鍼灸学科 |
---|---|
【教員資格】 | はり師養成教員、きゅう師養成教員 |
【担当授業】 | 東洋医学概論、臨床医学総論、他 |
【国家資格(医療)】 | はり師、きゅう師 |
【趣味・特技】 | ギター(始めたてなので未熟です。笑)、漫画、バイク |
【自己PR・入学を目指す方へ一言】
「治未病」という言葉をご存知でしょうか。
鍼灸の世界には昔からこの言葉があり、重要視されています。
意味は、未だ病まざるを治す。つまり、予防医学の考えが含まれています。
現代ではこの未病の状態で悩んでいる方が非常に増えている印象があります。
病気ではないがなんとなく身体がしんどい、ストレスにより心身の疲れがあるなど。
この未病の状態を鍼灸では治療することができます。
そして、未病の状態を治すことにより、病気になる人が減り、健康な人を増やすことができます。
沖縄統合医療学院ではり師・きゅう師を目指して、様々な人の健康をサポートする立場で活躍しませんか?