教員紹介

TEACHER
與那嶺 司 先生
與那嶺 司
YONAMINE TSUKASA
  • 理学療法学科


  • 理学療法評価学、解剖生理学、理学療法各論、日本語表現法、 医学英語、理学療法特論
  • 理学療法士免許、公認心理師免許
  • 修士(保健学)、臨床心理士資格、心理リハビリテーションSV資格
  • 理学療法士協会、臨床心理士会、公認心理師会、心理臨床学会、 リハビリティション心理学会


  • 沖縄県理学療法士協会優秀賞(2007)、 沖縄県理学療法士協会功労賞(2018)


  • 映画鑑賞、理学療法英会話、自転車ツーキニスト
MESSAGE

理学療法士は国際的な資格です。世界の160か国以上の国が理学療法の職と資格が存在しています。その中で日本は比較的取得しやすい国ですが、今後は看護師資格同様四年制へ移行すると言われています。実際に四年制大学に近い内容の濃い教育で日進月歩する医療需要に答えられるように教育しております。結果的に理学療法士の養成校を卒業すると、数年働くだけで国立大学の医学部大学院に入学でき、修士号を取得できます。病院など医療領域で治療家として働きたい人やさらにキャリアアップを考えている人はぜひ理学療法学科を考えてみましょう。

一覧に戻る