-
柔道整復学科、鍼灸学科
-
博士(医学)、修士(スポーツ科学)、はり師養成教員、きゅう師養成教員、あん摩マッサージ指圧師養成教員、柔道整復師専科教員、大学教員経歴
-
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師
-
- ・公益財団法人柔道整復研修試験財団認定実技審査員
- ・日本柔道整復接骨医学会認定柔道整復師
- ・潜水士
- ・救急再圧員
- ・送気員
- ・第一級小型船舶操縦士
- ・第一級海上特殊無線技士
- ・航空特殊無線技士
- ・講道館柔道初段
- ・SIA国際スキー技術検定ゴールドメダル
- ・タイ王国政府(教育省・保健省)公認ワットポー・タイ古式マッサージ資格(ユネスコ無形文化遺産)
- ・上海中医薬大学国際伝統医学教育センター推拿学課程修了
- ・学芸員
- ・社会福祉主事
- ・精神保健相談員
- ・知的障害者福祉司
- ・家庭相談員
- ・児童相談員
- ・児童福祉司
- ・薬膳アドバイザー など
-
- ・日本解剖学会
- ・日本人類学会
- ・日本統合医療学会
- ・国際個別化医療学会
- ・全日本鍼灸学会 (第70回学術大会優秀賞)
- ・日本伝統鍼灸学会(第49回学術大会会頭)
- ・日本柔道整復接骨医学会(認定柔道整復師)
- ・東洋療法学校協会(正会員)
- ・全国柔道整復学校協会(正会員・臨床実習指導者講習会実施主催者)
- ・柔道整復教育評価機構(正会員)
- ・早稲田大学理学鍼灸柔整稲門会
- ・世界中医薬学会連合会亜健康専門委員会(常務理事)
- ・柔道整復研修試験財団認定実技審査員
- ・第65回日本良導絡自律神経学会学術大会実行委員長・大会事務局長
- ・2021ミセス・グローバル・アース沖縄大会審査員
- ・医療オリンピックC-1 沖縄大会実行委員長
-
- ・日本柔道整復師会最優秀表彰
- ・専修学校各種学校協会優秀表彰
- ・東京都専修学校各種学校協会優秀表彰
- ・公安委員会優良自動車運転者上級表彰
- ・早稲田大学スポーツ科学学術院優秀論文賞
- ・全日本鍼灸学会学術大会優秀賞
- ・早稲田アリーナ顕彰
- ・村上春樹ライブラリー顕彰 他
-
- ・「Effects of The Pre-Sleep Simple and Easy Exercise on Subjective Sleep Quality」(日本スポーツ産業学会第1回リサーチカンファレンス
- ・「Degenerative changes of appendicular joints of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima Island, Okinawa, Japan」(第67回日本人類学会大会)
- ・「Degenerative changes in the appendicular joints of ancient human populations from the Japan Islands」(Quaternary International, DOI:10.1016/j.quaint.2015.03.027)
- ・「The micro-current stimulation of knee acupoints in management of chondromalacia patella: a case report」(The Journal of Physical Therapy Science Vol. 32, No. 11, 2020, 772-774)
- ・「Letter to the Editor: Revisit of Cun-Based Needling Depth for BL40」(MEDICAL ACUPUNCTURE Volume 33, Number 4, 2021 ©Mary Ann Liebert, Inc. DOI: 10.1089/acu.2020.1523) 他
-
- ・「エビデンスに基づく 疾患別クリニカルマッサージ −評価と治療」(丸善出版)
- ・「図で覚える解剖学」(白誠書房)
- ・「社会あはき学 第3版」(移動の日本社)
- ・「解剖生理」(医歯薬出版)
- ・「新版 東洋医学臨床論(はりきゅう編)」(南江堂)
- ・「柔道整復師国家試験 赤本 必修問題対策」(白誠書房)
-
マリンスポーツ、ウィンタースポーツ全般、史跡巡り