【理学療法学科】医療学生として、スポーツ現場で学んできました
1/15(日)ANA FIELD浦添でおこなわれた
沖縄唯一のアメフト社会人チーム、琉球ガーディアンライオンズ主催の
首里城ボウル(米兵隊チームとの親善試合)に
理学療法学科1年生の中本さんがスタッフとして参加しました!
琉球ガーディアンライオンズのチームドクターであり、
本校の特別講師としてもお世話になっている
浦添総合病院の石塚先生からお声かけいただき
大学4年間アメフト部へ所属した経験のある中本さんのスタッフ活動が実現しました。
試合中には骨折や脳震盪が発生、
授業で習ったことを実際に目の当たりにすることに。
医療チームの動きを横で見ることができ、
本当に大きな経験となりました!とのこと。
インタビューはInstagramに掲載しております↓
1/15(日)ANA FIELD浦添でおこなわれた
沖縄唯一のアメフト社会人チーム、琉球ガーディアンライオンズ主催の
首里城ボウル(米兵隊チームとの親善試合)に
理学療法学科1年生の中本さんがスタッフとして参加しました!
琉球ガーディアンライオンズのチームドクターであり、
本校の特別講師としてもお世話になっている
浦添総合病院の石塚先生からお声かけいただき
大学4年間アメフト部へ所属した経験のある中本さんのスタッフ活動が実現しました。
試合中には骨折や脳震盪が発生、
授業で習ったことを実際に目の当たりにすることに。
医療チームの動きを横で見ることができ、
本当に大きな経験となりました!とのこと。
インタビューはInstagramに掲載しております↓