沖統トピックス

TOPICS
ブログ
【鍼灸学科】もぐさ作り🍃🥣

鍼灸学科1年生

フーチバー(よもぎ)からもぐさ作りをおこないました🍃🍃

※もぐさ…お灸治療で使用されます。

🔗動画を見る👀


台風直後の実習だったのですが、

各自せっかくお家で乾燥させていたもぐさが

しなしなになってしまい

どうなることやらと思っていましたが…


レンジで40秒ほどチンするとパリパリに元通り!

新しい発見でした💡


🥣もぐさ作りの材料

◾︎乾燥フーチバー(よもぎ)

◾︎すり鉢・棒

◾︎ザル

◾︎新聞紙


作り方は簡単、

フーチバーを「すり鉢でとにかくする→ザルでこす」作業を

白っぽくなるまで繰り返します。


後期に、今回作ったもぐさで

お灸の実習をする予定です🌱



❓フーチバーの効能

フーチ…病気・薬    バー…葉っぱ


◾︎浄血・増血作用

冷え症、肩こり、腰痛、冷え症、食血の予防、ダイエット、コレステロール値の改善など。

◾︎鎮痛・鎮静効果

頭痛、腰痛、肩こりなど。

◾︎便秘の解消、むくみ、デトックス効果

食物繊維はほうれん草の約3倍!! 美容効果 美白、シミやシワ予防、くすみの改善。

◾︎止血・抗菌作用

すり傷、切り傷の止血や殺菌効果あり!!

◾︎リラックス・安眠効果

アロマのローズマリー、イランイランなどと同じ芳香成分が含まれている。

◾︎ホルモンバランス調節

月経痛や月経前症候群、更年期障害などの症状を緩和。

◾︎抗酸化作用

老化防止、がんの予防、免疫力向上。


飲んでよし!!(よもぎ茶) 浸かってよし!!(よもぎ風呂)

燃やしてよし!!(お灸) 付けてよし!!(化粧水) 嗅いでよし!! (よもぎ蒸し)



IMG_5847
IMG_5855
IMG_5844
IMG_5843
IMG_5842
IMG_5841
IMG_5824
IMG_5831
IMG_5861
IMG_5863
IMG_5872
IMG_5864
IMG_5867
IMG_5866
IMG_5833
IMG_5825
IMG_5871
IMG_5874
IMG_5876
IMG_5858
一覧に戻る