【理学療法学科西原先生】文部科学大臣顕彰・表彰式に出席
8月8日、スポーツ功労者 文部科学大臣顕彰・表彰式に
理学療法学科 基幹教員の西原翔太先生が出席しました。
国際的なスポーツの競技会で優秀な成績を収めた選手や指導者・団体等が顕彰・表彰され、
西原先生は、昨年2022年にブラジルで開催された ろう者のオリンピック"デフリンピック"に
男子デフバレーボール日本代表チームのトレーナーとして帯同し、
ベスト8入賞に貢献しました。
▼西原先生 受章コメント
沖縄で専門学校教員の傍らスポーツトレーナーとして活動していますが、
今回このような栄誉ある賞をいただき大変嬉しく思います。
また日頃よりサポートしてくれる家族、
入職後1ヵ月と経たないうちに1ヶ月の遠征を認めて頂いた
所属である専門学校沖縄統合医療学院、沖縄県理学療法士協会、沖縄県バレーボール協会に感謝申し上げます。
継続してデフバレーボール日本代表男子チームトレーナーの活動は続けており、
今年からは女子チームのサポートトレーナーもしています。
2024年世界選手権in沖縄、 2025年デフリンピック in東京に向けて
男女チームが最高のメダルを獲得できるよう強化を図っていきます。
頂いた賞に恥じないようまた努力していけたらと思います。